Google AnalyticsやGoogle Adsenceを貼りたい¶
_templates に layout.html というファイルを作成します。
テーマにもよりますが、Google Adsenceを貼る場合サイドバーの検索部分の下が良いでしょう。その場合、 layout.html を以下の用に作成します。
{% extends "!layout.html" %}
{% block sidebarsearch %}
{{ super() }}
<script type="text/javascript"><!--
ここにGoogle AdsenceのJavaScriptを貼る
</script>
{% endblock %}
詳しい説明はここでは行いませんが、以下に簡単な各書式の意味を記します。
{% extends "!layout.html" %}既存のlayout.htmlを上書きする設定
{%block sidebarsearch %}サイドバーの検索を上書きするという宣言
{{ super()}}ベースのlayout部分を埋め込む
{% endblock %}block(ここではsidebarsearch)の終わり
Google Analyticsの場合、どこでも構いませんが、一番下の footer が良く使われる場所でしょう。
{% block footer %}
{{ super() }}
<script type="text/javascript">
ここにGoogle Analyticsを貼る
</script>
{% endblock %}